2言語併習を基礎に、多様な教養科目を自分で設計し、高い教養を身につけ世界で活躍できる人材を育成します。
2言語併習と8研究科目群で、幅広い学びを実現。
新入生全員参加の1泊2日の合宿。ウォークラリーやゲームなどを通して自然に仲間ができ、入学当初の緊張や不安を楽しく吹き飛ばします。
高等学校のすべての科目において興味を持ち勉強してきたことが、国際教養学部で学ぶためのメリットであると考えます。物事に対する自己の好奇心を正確に認識でき、柔軟な態度で対象に接することができる力、集中して1つの物事に取り組むことのできる忍耐力、メディアの情報を読む力のある人を求めます。批判的な目で対象を眺めて、自分の意見をまとめる力を持っていると、なお理想的です。