
高校教員の方へ
日頃より、獨協大学の教育・研究活動にご理解いただきまして誠にありがとうございます。
<このページで紹介しているのは以下5点です>
- 指定校推薦入試について
- 高校教員対象入試説明会について【2023年6月3日(土)開催】
- キャンパス団体見学について【学校単位】随時受付中
- 資料請求について
- 相談について
1 指定校推薦入試
- 6月中旬に文書を推薦枠のある高校様にお送りします。
- 9月上旬に『入学試験要項』を高校様にお送りします。
- 出願書類は高校様でお取りまとめの上、獨協大学入試課が定める送付先にお送りいただきます。
- 何かご不明の点がございましたら、獨協大学入試課までお問い合わせください。
2 録画視聴 高等学校教員対象 入試説明会【6月3日(土)開催】
獨協大学では、2023年6月3日(土)に「高校教員対象 2024年度入試制度説明会」を開催しました。
当日の内容の録画視聴を希望される先生は、本ページ下部のボタンよりお申し込みください。
配信期間
配信開始:6月5日(月)予定
配信終了:6月15日(木)予定
<参考:2023年度に開催した際の内容>
開催日時 : 2023年6月3日(土)13:20~16:00
開催方式 : 対面・オンライン併用開催(Zoomウェビナー)・録画配信あり
会 場 : 獨協大学(埼玉県草加市学園町1-1)
お申込み : 事前申込(4月上旬受付開始)
内容 : 2024年度導入の新カリキュラムについて
2023年度入試結果と2024年度入試について
- 毎年6月に「高校教員対象 入試説明会」を実施しております。
- 前年度の入試結果と今年度の入試について解説します
- 本学教員に直接相談できる学科別相談会などのコンテンツもご用意しています
- 参加をご希望の場合には専用フォームより、お申込みいただきますようお願いします。
3 キャンパス団体見学【学校単位】随時受付中
・高校様単位でのキャンパス見学を受け付けています。
・以下のボタンより「大学見学申込書」をダウンロードしてください。
・必要事項を記入後、FAXかメールにてご提出ください。
FAX : 048・943・1320
メール: nkouhou(a)stf.dokkyo.ac.jp (a)を@マークに変更してください
- キャンパスツアー
- 大学紹介
- 在学生or卒業生トーク(ご希望があれば)
- 学食体験※(ご希望があれば)
可能な限り、貴校に合った形の見学会をご計画いたしますので、ご要望がありましたらご相談ください。
※学生食堂のメニューをご購入いただく際には、食券をご購入いただく必要がございます。なお、スペースのみの利用も受け付けております。
※高校生個人が申し込む個人見学・オープンキャンパス・キャンパス見学会などのイベントはコチラからご覧いただけます。
4 資料請求
<主な資料の発行時期>
大学案内 ・・・ 5月中旬
入試概要 ・・・ 5月中旬
入学試験要項・・・ 9月中旬 学校推薦型選抜 総合型選抜 その他の選抜(デジタルのみ)
11月初旬 一般選抜(デジタルのみ)
資料を高校様単位でご希望の場合は、以下の資料請求フォーム、または申込用紙にご記入のうえFAXでお申し込みください。
5 個別相談
獨協大学では、高校の先生方からのお問合せに対応しています。
入試に関すること、生徒さんからの問い合わせなどございましたら、入試課までご連絡ください。
WEB で問い合わせ ⇒ 問い合わせフォーム
電話で問い合わせ ⇒ 048・946・1900 獨協大学入試課(直通)
お問合せ先
獨協大学入試課
〒340-8585 埼玉県草加市学園町1-1
048-946-1900 平日: 9:00〜17:00
※お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください