POLICY STUDIES総合政策学科

社会問題を総合的にとらえ
解決する力を身につける

総合政策学科では「環境・福祉・人権」といった多様かつ独創的な観点から物事をとらえて地域を活性化できる人材を養成しています。「政策・地域」「政治・基礎法」「法律」を三本柱に政治学・法学の知識や分析方法を駆使して、国際的なセンスで日本の未来を構築できる人材の育成に努めます。地域のつながり、地域と国際社会とのつながりの大切さを多くの人々が実感している今こそ、総合政策学科でこれからの現代社会を生き抜く素養を身につけましょう

総合政策学科の特長

  • 社会の課題を広く見つめる豊富な科目群国際社会、日本、地域、それぞれのレベルにおいて現代の社会問題を把握し解決するための専門科目群を豊富に用意しています。もちろん、他学部他学科の科目も履修可能です。
  • 総合政策入門で基礎を身につける1年次から「総合政策入門」でさまざまな視点から学際的に社会科学の基礎を学びます。その他、憲法、刑法、民法の入門科目を学びながら、幅広い知識を修得します。
  • 地域総合研究所と連携した教育大学内に設置されている地域総合研究所の研究成果を教育面にフィードバックし、国際的な視野で、地域が抱える課題と対策を最前線で学びます。

授業ピックアップ!

政策をめぐる多様な視点を学ぶ
総合政策入門

総合政策学科1年生のためのオムニバス形式の入門講義です。複数の教員が地域、政治、国際比較、法学などさまざまな専門分野から見た「政策」を紹介します。アプローチや視点の共通点・相違点を実感してもらうことに主眼があります。

「行政」は誰がどのように動かしているのか
行政学

私たちの生活は、福祉や教育から安全保障に至るまで、行政が提供する公共サービスなしには成り立ちません。公務員志望ではなくても、行政に関する理解は必要です。国家行政を中心に、中央省庁等の行政組織とそこで働く公務員の実態について学んでいきます。

地方公務員の権利と義務、働き方を理解する
地方自治法

地方自治に関する法のなかでも、とくに地方公務員法について取り上げます。地方公務員の種類、適用される諸原則、勤務条件などを学習。関連する学説や判例など専門的な知識の学習を通して、諸問題を発見し、解決策を導く力を身につけていきます。

特徴的なゼミ紹介

大谷 基道 教授
行政学・地方自治論 政策課題を分析する

国や地方自治体が抱える様々な課題について調査・分析を行い、どのような解決手法を選択すべきかを考察します。

木藤 茂 教授
行政法演習 学術論文の講読と自主研究

行政法に関わる論文を輪読し理解を深めたあと、各人の興味に従ってテーマを設定し研究します。

作内 由子 准教授
西洋政治史/比較政治 ポピュリズムの現在

「人民のために」を訴えるにもかかわらず、ポピュリズムは何が問題なのか?毎週、報告者と発言者を決めてテキストを読みながら考えます。

※ゼミナールは法学部3学科すべてのゼミの中から選択できます。

こんな高校生におすすめ!

  • 公務員や地域のリーダーとして地域の活性化などに携わりたい方
  • 地域社会および国際社会を対象とした政治学および法学の専門的知識を身に付けたい方
  • 広くグローバルな見識および思考力を身に付けたい方

学生の声

1年生
K.Hさん

地域活性化に取り組む行政の活動に興味があったため、法律をはじめ幅広い知識を身につけられるこの学科を選びました。毎回異なる教員が授業を行う「総合政策入門」は、政治思想や国際比較などさまざまな視点から政策について学びます。
自分の住んでいる地域の条例と政策の関わりを調べる講義もあり、政策を身近に感じるきっかけになりました。

3年生
Y.Sさん

3年次は関根先生のゼミに所属し、グループで話し合いながら罪責を考え、学びを深めています。ゼミ以外では、「国際宇宙法」という宇宙活動に関する諸問題への法的アプローチを学ぶユニークな授業も受けています。
また、「現代中国論」の授業を履修してからは中国のニュースに関心を持つようになるなど、興味の幅が広がりましたし、選択肢が増えた分自己管理能力が成長したと思います。

主な就職実績・取得できる資格

就職先実績

日本道路/一条工務店/クボタ/伊藤忠食品/日本出版販売/イオンリテール/ニトリ/東和銀行/足利銀行/茨城県信用組合/亀有信用金庫/ JR 東日本ステーションサービス/埼玉県農業協同組合中央会/中学校教員/東京国税局/市区町村職員/皇宮警察/警察官

資格・主な検定

司書

総合政策学科のさまざまな体験・取り組み

法政総合講座 現場の声を聴き、考える

研究や実務に携わっている大学内外のゲストスピーカーを招いて、オムニバス形式で行われる授業です。本講座では、「地域の現場から」をテーマに、実際に地方行政の現場に携わっている草加市、八潮市、越谷市の職員の方々に講義をしていただいています。
市役所の各部・各課の職務の内容や現場が抱えている問題、課題などを率直に語ってもらうことで、学生は現実の地域社会で起こっている事象を深く学ぶことができます。

豊富な現地視察の機会

一部の授業やゼミでは、刑務所・拘置所、福祉施設、観光施設など、授業に登場するような施設を実際に視察し、現場の職員の方々からお話を伺う機会も用意されています。また、夏休み期間中に数日間の日程でゼミ合宿を行い、遠方まで赴いて多くの視察を重ねることも珍しくありません。
机上で法律や政策について学ぶだけではなく、それが現場でどのように執行・実施されているのか、身をもって学びます。なお、新型コロナウイルス感染症の影響で現地視察ができないときも、ビデオ会議ツールを用いて現場の方々と接する機会をなるべくつくるようにしています。

総合政策学科についてさらに詳しく知りたい方は、法学部オリジナルサイトをご覧ください。