高校教員対象 2026年度獨協大学入試説明会を開催します【2025年5月31日・オンライン併用開催】
2025年5月31日(土)に「高校教員対象 2026年度獨協大学入試説明会」を開催します。
参加形式は 対面参加 オンラインLIVE視聴 録画視聴 の3タイプからお選びいただけます。
※資料準備のため、5月23日(金)に申込みを締め切ります。それ以降に参加を希望される方は獨協大学 入試課までメールまたはお電話にてお問い合わせください。
▶電話 048-946-1900(獨協大学 入試課)
▶メール nkouhouアットstf.dokkyo.ac.jp(アットを@に変更しお送りください)
「2026年度獨協大学入試説明会」では、第Ⅱ部において、2025年度入試結果報告、2026年度一般選抜入試制度説明、新たに導入する総合型選抜入試(Q入試)について説明いたします。
また、第Ⅰ部では、駿台予備学校の大島保彦氏にご講演いただきます。第Ⅲ部では、各学科の個別相談の時間も設けております。
参加を希望される方は、専用フォーム(4月中旬予約開始)よりお申込みください。
10:45~11:30、12:35~13:20には在学生によるキャンパスツアーも実施します。併せて参加をご検討ください。
スケジュール 2025年5月31日(土)
※第二部、第三部からの参加も可能です。
第一部 受付開始 11:15~
- 10:45~11:30 希望者のみ キャンパスツアー(10:30受付開始)
- 11:35~11:40 学長挨拶
- 11:40~12:30 高等学校の先生方に向けた講演会(講師:駿台予備学校 英語科 大島保彦氏)
休憩 12:30~13:30(軽食・お飲み物をご用意いたします)
第二部 受付開始 13:00~
- 12:35~13:20 希望者のみ キャンパスツアー(12:20受付開始)
- 13:30~13:35 学長挨拶
- 13:35~14:25 獨協大学2025年度入試結果と2026年度の入試について
- 14:25~14:40 2026年度入試より新規導入「Q(課題探究入試)について」ドイツ語学科、フランス語学科
第三部
- 14:45~15:45 個別相談(学科教員、入試総合相談会)
会場
獨協大学 創立50周年記念館(西棟)
(埼玉県草加市学園町1-1)
東武スカイツリーライン 獨協大学前(草加松原)より創立50周年記念館(西棟)まで徒歩8分
ライブ配信、録画配信も実施予定です。ご都合に合わせオンライン参加もご検討ください。

お申込み方法
ご参加を希望される方は、専用フォーム(4月中旬予約開始)よりお申込みください。
参加形式は 対面参加 オンラインLIVE視聴 録画視聴 の3タイプからお選びいただけます。
ご来場にあたって
お車での御来校および商業施設への駐車はご遠慮ください。
御来校の際に配慮等が必要な場合には、恐れ入りますが、事前に入試課までご連絡をお願い申し上げます。