新型コロナウイルス感染症に対応した本学の試験実施について

2023年度入学試験は、昨今の新型コロナウイルス感染症、特に変異株の流行による感染状況を踏まえ、十分な感染防止対策を行った上で、入学試験要項に記載のとおり実施します。受験生の皆さまにおかれましては、以下の内容をご確認いただいたうえで受験に臨まれますよう、ご理解とご協力をお願いします。

受験生の皆さんは、入学試験要項の他、以下の「受験生の厳守事項」を熟読し、受験に際しては以下の項目を確認・了承の上、受験をしてください。「受験生の厳守事項」により、受験上の配慮等が必要となる場合は、事前に獨協大学入試課(048-946-1900)にご相談ください。

試験会場の衛生管理体制について

・試験室内の収容人数は通常使用時の半分程度としています。
・試験教室入口には、手指消毒液を設置しています。
・試験教室は試験前に清掃、消毒を行っています。
・試験教室では定期的に換気を実施します。
・監督者はマスクを着用し、ビニール手袋も使用します。
・監督者および評価者は体温測定や体調観察を行っています。
・面接試験では感染対策に十分な距離をとります。

受験生の厳守事項について

【試験日までの準備等】
・試験日より 1 週間以内に発熱・咳等の症状がある場合には、あらかじめ医療機関での受診を行うとともに、獨協大学入試課(048-946-1900)へ必ず連絡してください。
・新型コロナウイルス感染症に罹患している(試験前日までに主治医もしくは保健所から 自宅待機を解除されていない)者は受験できません。
・新型コロナウイルス感染症に罹患している疑いがある者、新型コロナウイルス感染症罹 患者の濃厚接触者として特定されている(試験前日までに解除されていない)者、その他体調がすぐれない者は、獨協大学入試課(048-946-1900)へ必ず連絡してください。
・日頃から手洗い、手指消毒、咳エチケット、三密回避等の「新しい生活様式」を実践 し、各自で体調管理の徹底をしてください。
・他の疾患を避けるため、インフルエンザ等の予防接種を予め受けることを検討してください。

【試験日当日の対応等】
・試験当日朝に必ず検温を行い、37.5 度以上のへ熱がある場合は受験をご遠慮ください。
・受験会場への入退場時やトイレ使用時など、行列が発生した場合には、他の受験生と1メートル程度間隔を空けてください。
・受験会場には、原則、受験生以外の入場を認めません。受験生への付き添いが必要な場合には、受験前日までに入試部へ連絡してください。
・試験当日は症状の有無にかかわらず、各自必ずマスクを持参し、試験場では、昼食時以外は常に着用してください。マスクの着用が困難な場合は、受験前日までに入試部へ連絡してください。※本人確認時は試験監督者の指示に従いマスクを外していただく場合があります。
・試験教室内では定期的に換気を行います。各自で気温の変化に対応できるよう、試験当日は調整しやすい服装を準備してください。
・解答に必要な筆記用具の貸出は行いません(試験場内での販売も行いません)。また、受験生同士での筆記用具の貸し借りは絶対に行わないでください。
・昼食をとる必要がある場合は、各自で必ず持参し、自席でとるようにしてください(試験場内での飲食物の販売は一切行いません)。
・休憩時間・昼食時でも受験番号で指定された座席に着席してください。また他者との会話は最小限にとどめてください。
・試験教室に入室の際は、必ずアルコール消毒液で手指を消毒してください。

【試験終了後の対応等】
・試験終了時の混雑を避けるため、各試験教室からの一斉退出は行いません。そのため、退出までに時間がかかることがあります。
・試験場内ではマスクを廃棄しないようにしてください。また、各自 寄り道などはせず、なるべくまっすぐ帰宅し、帰宅後はまず手や顔を洗うようにしてください。

【変更・振替・中止の可能性等】
・本学試験場において新型コロナウイルス感染者が確認された場合には、確認日以降の全ての試験を対象として、試験場の変更や試験日について別日程への振替を行う場合があります。予めご了承ください。
・日本政府より緊急事態宣言が発令された場合や、文部科学省等より入学試験実施の中止要請があった場合には、試験の実施を中止することがあります。予めご了承ください。
・その他、受験生の受験機会の確保と受験生・入試運営スタッフの健康を最優先し、出願後に適宜入試実施方法が変更になる場合があります。すべての受験生の意向に沿う実施方法にならない場合がありますので予めご了承ください。

<お問い合わせ先> 獨協大学 入試課 TEL:048-946-1900

シェアする!

関連する新着情報