CONTACT受験のファーストステップ

2025年オープンキャンパス

次回オープンキャンパスは
2026年3月28日()開催

一足先に獨協ライフを体験できるオープンキャンパス。勉強のこと、学生生活のこと、疑問に思うことがあれば、案内役の学生スタッフに聞いてみよう。友だちと一緒でも、もちろんお一人でも大歓迎。楽しいプログラムをご用意してお待ちしていますので、気軽に足を運んでみてください。

オープンキャンパスを上手に回るコツ

  • 午前中は混みあうので、ゆったり自分のペースで回りたい場合には午後からの来場がオススメ!
  • 大学教員の授業が聞ける「授業体験」!直接大学教員と話ができる「個別相談」に行ってみよう。
  • 過去問題はホームページから無料でダウンロードできる(コチラ)。だけど、オープンキャンパスに来ると『入試問題集(英語)』の冊子が手に入る。冊子の方が勉強しやすい方はオープンキャンパスで手に入れよう。
  • 大人には緊張しちゃってなかなか本音が言えない・・・という方は学生の個別相談「在学生と話そう」、学部企画イベント「各学科の部屋」に行ってみよう。
  • 大学オリジナルトートバックは来た人全員がもらえる!けど、来場者アンケートに回答したり、SNSを登録したりすると更に別のグッズもプレゼント!

イベント企画

オープンキャンパスでは、さまざまな企画で獨協大学のキャンパスライフを体験いただけます。

入試制度説明会

今年度の入試(一般・推薦)のポイントをわかりやすく解説します。

大学紹介

獨協大学の特徴をじっくりと知ることができるプログラムです。

授業体験

興味を持った学部・学科の紹介とモデル授業を体験。

学生トークライブ

大学のことや受験の勉強方法等、在学生が体験談を交えて紹介します。

キャンパスツアー

広さは東京ドーム約2.5倍。主要施設をスタッフがご案内します。

入試対策講座

予備校講師や本学教員が出題傾向を解説、解答のコツを伝授します。

個別相談コーナー

入試・留学・奨学金・就職。あらゆる質問に学生や専門スタッフが対応いたします。

特別プログラム

開催日によっては、特別なプログラムをご用意しています。

来場者プレゼント

来場者にはDOKKYOオリジナルグッズをプレゼント!来場者アンケートへのご回答、本学各種SNSをフォローいただくと、更にオリジナルノベルティをプレゼント。
<過去のノベルティの一例>
・コンパクトミラー
・付箋
・とろけて輝く「オーロラグラス」
・裏面でさりげなく主張してます「ミニまな板」
・秘湯”獨協温泉”「タオル」

よくある質問

事前予約は必要ですか?
⇒ 必要です。各日程の参加フォームより、ご予約をお願いします。

保護者のみで参加はできますか?
⇒ 参加可能です。保護者様のみでご参加される方も一定数いらっしゃいます。

キャンセルはどこからすればいいですか?
⇒ 申込み時の自動返信メールに記載されているURLより行うことができます。
今回は残念でございますが、是非、別の機会に獨協大学にご来場ください。

車で行くことはできますか?
⇒ お車でのご入場はできません。公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。

参加するのに料金はかかりますか?
⇒ 無料です。
なお、学生食堂、キッチンカー、セブン-イレブンなどで購入する際には、購入されたお品物に応じた料金がかかります。

遠方から参加します。キャリーケースなどの大きな荷物は預かってもらえますか?
⇒ お預かりいたします。中央棟1階Dokkyo Admissions Office〈DAO〉でお預かりしています。

一度キャンパスから出てしまうと、もう一度入構することはできないのでしょうか?
⇒ 再入場可能です。

中学生でも参加できますか?
⇒ 参加可能です。

少し遅れて参加しても大丈夫ですか?
⇒ はい、大丈夫です。お申込時の来場時間につきましては、目安としてお伺いしております。ご自身のご都合の良いお時間にお越しください。

オープンキャンパスの様子を動画でチェック

過去に実施したオープンキャンパスの様子です。

開催日程

2025年度のオープンキャンパスは以下の日程で開催します。参加を希望の方は、本ページから申込みフォームへお進みください。申込フォームは、開催日の2週間前頃に開放予定です。

第0回3月29日()10:00~13:00参考:3/29プログラム
第1回6月8日()10:00~16:00参考:6/8プログラム
第2回8月2日()10:00~16:00参考:8/2プログラム
第3回8月3日()10:00~16:00参考:8/3プログラム
第4回8月23日()10:00~16:00参考:8/23プログラム
第5回8月24日()10:00~16:00参考:8/24プログラム
第6回3月28日()10:00~13:00
※事前申込制、保護者同伴可

申込みフォーム

参加を希望の方は、以下のボタンから専用フォームへお進みください。開催日の2週間前頃に開放予定です。

【本学へご来場をお考えの方は、以下をお願いします】

  • 徒歩の場合は東門、自転車の場合は正門より入構ください。
  • キャンパス内での撮影は、指定の場所以外では、お控えいただきますようお願いします。
  • お車でのご来場はできません。公共交通機関をご利用ください。
  • その他、職員の指示に従ってください。

DOKKYOに触れる1・2・3