
6月8日(日)オープンキャンパス 予約受付中
獨協大学では6月8日(日)にオープンキャンパスを開催します。
事前予約制となっています。本ページ内の申込ボタンより、お申し込みください。
ご来場をお待ちしています。
予約フォームでは「来場予定時間」をお伺いしています。
来場予定時間はあくまでも目安のお時間です。
開催時間内(10:00~16:00)であればいつでも入場可能です。
予定しているプログラム
- 授業体験、ゼミ体験
- 個別相談(教員、在学生、専門スタッフ)
- キャンパスツアー
- 留学説明会
- 在学生トークLIVE
- 大学紹介「DOKKYOは”ど”んな大学?」
- 総合型・学校推薦型選抜説明会
- 一般選抜説明会
- 入試対策講座「小論文」
- 入試対策講座「英語」
- 学科企画イベント など
オープンキャンパスを上手に回るコツ
- 午前中は混みあうので、ゆったり自分のペースで回りたい場合には午後からの来場がオススメ!
- 大学教員の授業が聞ける「授業体験」!直接大学教員と話ができる「個別相談」に行ってみよう。
- 過去問題はホームページから無料でダウンロードできる(コチラ)。けど、オープンキャンパスに来ると『入試問題集(英語)』の冊子が手に入る。冊子の方が勉強しやすい方はオープンキャンパスで手に入れよう。
- 大人には緊張しちゃってなかなか本音が言えない・・・という方は学生の個別相談「在学生と話そう」、学部企画イベント「各学科の部屋」に行ってみよう。
- 大学オリジナルトートバックは来た人全員がもらえる!けど、来場者アンケートに回答したり、SNSを登録したりすると更に別のグッズもプレゼント!
当日の模擬授業のテーマ一覧(午前、午後1回ずつ開講)
(外)外国語学部、(国)国際教養学部、(経)経済学部、(法)法学部
- (外)ドイツ語学科「初級から生き生きとしたドイツ語!」
- (外)英語学科「An Introduction to the Universal Declaration of Human Rights」
- (外)フランス語学科「フランス語文化入門」
- (外)交流文化学科 ゼミ体験「世界と私たちとのつながりを考える入り口に立とう!」
- (国)言語文化学科「今、英語を学ぶことの意義」
- (経)経済学科「現代環境問題をどう見るか?-経済学の新しい動向から考える-」
- (経)経営学科「グローバルビジネスの面白さ-エースコック ベトナム市場攻略の極意-」
- (経)国際環境経済学科「スポーツを通じた平和と結束」
- (法)法学部「ランキングの政治学」
- (法)法学部 ゼミ体験「SNS時代の法のあり方を考えよう」
※上記の授業テーマは予告なく変更される場合があります。
世界を味わう、大学と地域のコラボイベント
「草加市国際村一番地」も同日開催!
6月8日(日)は国際交流イベント「草加市国際村一番地」も同時開催されます。
- 世界の音楽とダンスを紹介するステージ
- 世界各国の料理を提供している屋台(有料)
- 本学外国人留学生と各国の言葉で会話・交流ができるブース
- 本学学生による研究発表
などなどイベント企画が盛りだくさん。オープンキャンパスと併せて、ご来場ください。入退場自由。「草加市国際村一番地」は事前予約不要です(オープンキャンパスの来場には事前予約が必要です)。
【本学へご来場をお考えの方は、以下をお願いします】
- 徒歩の場合は東門、自転車の場合は正門より入構ください。
- キャンパス内での撮影は、指定の場所以外では、お控えいただきますようお願いします。
- お車でのご来場はできません。公共交通機関をご利用ください。
予約フォームでは「来場予定時間」をお伺いしています。
来場予定時間はあくまでも目安のお時間です。
開催時間内(10:00~16:00)であればいつでも入場可能です。